消防設備点検

消防設備とは?What is firefighting equipment?

消防設備とは、火災をいち早く察知し、建物内の人々が安全に避難するために不可欠な設備です。当社では消防設備のトータルプランニング(設計・施工・点検・保守)を行っています。火災はいつどんな時に発生するかわかりません。日常的に使用されないため忘れられがちですが、"経年劣化や不具合により被害が拡大した"ということを避けるためにも、定期的な保守点検を実施してください。

「しばらく消防設備点検をしていない」「今の業者に満足していない」「消防法に詳しくなく、適正かどうかしっかり判断して欲しい」と、お考えのお客様は一度、佐藤電気システム株式会社にご相談ください。消防法に基づき、各種消防・消火設備の適切な施工管理を実施し、建築物と利用者の安全をサポートいたします。

消防設備点検Firefighting equipment inspection

点検時期

消防設備士または消防設備点検資格者が6ヵ月に1度点検を行います。その防火対象物の用途に応じ、結果を消防庁または消防署長に報告します。

点検を行わなかったり、報告を怠ると…

罰金や使用停止命令が発動されることがあります。消防点検を行わない、また報告を怠ると罰金30万円以下または拘留に処され、消防用設備等の設置維持命令が下されると懲役1年以下または罰金100万円以下、両罰3,000万円以下の厳しい処分が下されます。人命を守ることはもちろん、大切なビル・マンションなどの資産価値を、定期的な保守管理で維持しましょう。

点検箇所

防火対象物

  • 延べ面積 1,000m²以上の特定防火対象物(デパート、ホテル、病院など)
  • 消防長又は消防署長により指定された、延べ面積1,000㎡以上の非特定防火対象物(工場、倉庫、共同住宅、学校など)・屋内階段(避難経路)が1つの特定防火対象物

防災設備

  • 自動火災報知設備
  • 漏電火災警報器
  • 屋内消火栓設備
  • スプリンクラー設備
  • 消火器
  • 誘導灯
  • 避難器具
  • 排煙設備 他

点検内容

  • 告示に定める基準に従い、消防用設備等が設置されているか
  • 防火管理者を選任しているか
  • 消火・通報・避難訓練が実施されているか
  • 避難階段に非難の障害となる物が置かれていないか
  • 防火扉の閉鎖に障害となる物が置かれていないか
  • 防炎対象物品(カーテン等)に防炎性能を有する旨の表示があるか

総合点検

消防用設備等の全部又は一部を作動させ、総合的な機能を確認します。総合点検は1年に1回以上行う必要があります。

機器点検

消防用設備等の種類に応じて、消防用設備等の適正な配置、損傷、機能を、外観又は簡易な操作により確認します。機器点検は6ヶ月に1回以上行なう必要があります。

  • 作動点検
  • 機能点検
  • 外観点検

点検風景

メンテナンスについてAbout maintenance

弊社にて契約させていただいている、お客様の大事な財産(建物)の消防設備保守管理。消防署への「消防用設備等点検結果報告書」申請業務全てを行います。

作業風景

消防設備点検の流れFlow of firefighting equipment inspection

お問い合わせ

消防設備点検を検討されているお客様は、まずはお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
TEL:042-420-1888
メールでのお問い合わせはコチラ

資料の確認

お問い合わせ時には、下記の資料の有無をお聞きします。
1. 消防設備が記載されている建物の図面
2. 過去に行った消防設備点検の点検票(報告書)
3. 消防署の立ち入り検査があった際はその資料
※資料がなくても問題ございません。

ご提案・お見積り

お客様のご都合や、資料の有無に応じて電話、FAXまたはメールにてお見積りをお送りいたします。現地調査を行う場合には、設備を確認した後にお見積り書を作成し、ご提示いたします。

ご契約・日程調整

お見積りの内容や費用にご納得いただいた上で「保守点検契約」を結びます。ご不明点がございましたら、なんでもお気軽にお問い合わせください。契約後は、再度スケジュールの調整と、当日の工程をご確認いただきます。点検日程が決まりましたら、速やかに「消防設備点検」実施のお知らせの掲示・投函をいたします。

点検

消防用設備の種類ごとに定められている基準に添って点検作業を行います。オフィスやテナント、マンション等のお住まいに火災感知器や避難器具がある場合は、当社設備士が入室させていただいて点検を実施いたします。

点検票の作成・ご提出

点検が終わりましたら、その結果をもとに「点検票」を作成いたします。防火対象物(建物)により1年に1度、または3年に1度消防署に報告いたします。消防点検自体は総合点検・機器点検を実施し、防火対象物(建物)の維持・管理、点検票を保管し実績を残します。

完了・アフタフォロー

消防署より点検結果報告書が返却されましたら、お客様にその報告書をお渡しして、点検は完了となります。お客様と末永いお付き合いが出来るよう、最善を尽くしてまいります。尚、当社では不具合のある消防設備の改修工事も承っておりますので、お気軽にご相談ください。